こんにちわ WarotokoVAES です!!
題名わろとこ~会
気になりますよねw
皆さまの土地?地域?では、
”わろとこ~” て言ったりします?
わろとこは別に、 物でもなければ、挨拶でもなくて。
わらとこ わろとこか~ など言葉で言うのですが
シンプルに言いますと 笑う 笑顔 ですw
warotoko→関西弁で「ずっと笑っていようよ♥」という意味です^^
さてさて言葉の謎も解けたところで→そんな私たちは Warotokoスタッフで 題名に書いてあった
わろとこ~会を先日開催しましたw
いつもわろとこ会は、大体居酒屋とか、お茶屋さんとかなのですが今回は・・・
「ゆ~き!綺麗な格好してこいよ~」
「蝶ネクタイいるで!ないなら、水玉の包装紙でつくろか~」
とみんなが言っていたのでw
「え!?どこで開催すんの!?またまたぁ~そんなこと言って!」
と冗談半分に思っていました
そして、みんなでワイワイしながら車を走らせると・・・
ん!?
ここ??
ちょっといつもと雰囲気ちゃう!
wwwwww
えええええええええええ!!!
ホンマにスーツがいる!!せめてカジュアル!
ということで 今までにない→ホテルプラザ様でお食事
わろとこ会を楽しむことに。
・・・すると
どん!!!!
食べるの緊張する。。おしゃれ・・・
いつもと少し感じの違ったわろとこ会w
次々に様々なコース料理が
↓
ほっんとうに美味しかったです!!!
みんなで口々に 「おいし~な~」「これなんやろか!?」
とワクワクして食べました!
いつもと雰囲気の違う わろとこ会もいいね!
日頃の話や、たわいもない話、日常の会話をしながら食べていると
お腹いっぱい 気持ちいっぱいになりました。
あたり前にある たわいもない些細な会話・冗談 ってすごく暖かいっ!と改めて思いました。
自然に笑顔が咲き、みんなの心とココロが繋がっていくのが、わろとこ会の素敵なところかもしれません。
もちろん、皆様がワクワクするような企画話や
みなさまの真心と笑顔が大切な人に届くにはどうしたらいいのかな?など
みんなで話したりもしました!
あんなこと、こんなこと、たくさん!!!
ほら!?みんなも楽しみになってきたでしょう!?www
どんなことが起こるのか^^ふふふ
でもやっぱり
Warotokoスタッフがこうやって色々な話ができるのも
大切な方々があなたの気持ちがいっぱいに詰まった最幸の花の贈り物で
心からの笑顔と暖かな気持ちになってほしい
そうスタッフの願うことが 同じだからかもしれません。
Warotokoだから出来る話し合い^^
わろとこ会の 良い所なのかもしれませんね!
そんな わろとこ会をとても大切にしております^^*
Warotokoパワーでみなさまも「ずっと笑っていこう♥」
笑顔満開!
最後に。。。w
Warotokoスタッフw なんかぎこちないw
そんな写真おさえました ww
そういえば、行きの車では、浴衣で参加しするわろとこ会もおもしろそ〜やなw
と新たな計画も考えていましたとさw (実はちょっと期待している私ですw
ごちそうさまでした。
↓母の日↓
まだまだ母の日の早割受付致しております。数量限定商品ですので、お早めのご予約を
願いいたします。(限定数になり次第終了となります)